thumbnail image
アイネクスト株式会社 IT業界専門の転職エージェント
アイネクスト株式会社 IT業界専門の転職エージェント

IT業界専門の転職エージェント

I*NEXT AGENT

  • HOME
  • 転職サポート
  • 注目求人
  • 会社概要
  • …  
    • HOME
    • 転職サポート
    • 注目求人
    • 会社概要
    転職相談(無料)
    アイネクスト株式会社 IT業界専門の転職エージェント
    アイネクスト株式会社 IT業界専門の転職エージェント

    IT業界専門の転職エージェント

    I*NEXT AGENT

    • HOME
    • 転職サポート
    • 注目求人
    • 会社概要
    • …  
      • HOME
      • 転職サポート
      • 注目求人
      • 会社概要
      転職相談(無料)
      アイネクスト株式会社 IT業界専門の転職エージェント
      • HOME
      • 転職サポート
      • 注目求人
      • 会社概要
        • プライバシーポリシー

          1.個人情報の定義

          アイネクストは氏名、生年月日、職歴、電話番号などより特定の個人を識別できる情報はすべて個人情報として取り扱います。組み合わせる事により個人が識別できるものも含めます。

           

          2.個人情報の収集について

          個人情報の収集は、転職を希望する方の最適な転職支援のための情報として、および付随する弊社のサービス(市場価値査定や転職セミナー等)を適切に行うために収集させて頂きます。提供された個人情報は、次の目的のために利用いたします。

           

          転職の支援サービスのため。

          転職に付随する市場価値査定、年収査定、相談会、イベント・セミナー等のサービス提供のため。

          転職情報等、各種メールマガジンなどの情報提供のため。

           

          3.個人情報の第三者への提供について

          お預かりした個人情報は本人の同意がない限り、第三者へ提供することは一切いたしません。(匿名打診等の行為も一切行っておりません)

           

          4.個人情報の開示請求と訂正について

          お預かりしている個人情報の開示につきましては、本人からのご連絡を頂いた場合はすみやかに開示を行います。さらに訂正依頼があった場合もすみやかに訂正を行います。

           

          5.個人情報の削除について

          個人情報の削除につきまして、ご連絡を頂いた場合はすみやかに削除を行います。また、削除が完了した段階で皆様に完了の連絡を致します。なお、職業安定法等の定めにより、アイネクストの業務に支障がある場合や業務の記録については、削除できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。

           

          6.情報の管理安全対策について

          個人情報は厳正な管理のもと細心の注意をはらい、個人情報の正確性及び安全性を確保するため技術面および組織面で安全対策を講じ個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏洩等の予防に努めます。

           

          7.法令の遵守

          当社は個人情報の取り扱いにおいて適用される法令及びその他の規範を遵守いたします。

           

          8.個人情報の保護に関する問合せ先

          Eメール:infoアットマークinext-inc.jp(スパムメール防止の表記とさせていただいております)

        IT業界専門の転職エージェント

        I*NEXT AGENT

        運営会社:

        アイネクスト株式会社

        転職相談(無料)

        連絡先・問合せ

        利用規約

        プライバシーポリシー

        Copyright (c)2020 Inext,Inc. All rights reserved.

          すべての投稿
          ×
          クッキーの使用
          Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
          詳しく見る